お知らせNEWS

お知らせ

令和7年度 古川祭開催について

2025/04/01

ユネスコ無形文化遺産・国重要無形民俗文化財『古川祭』が4月19日・20日、岐阜県飛騨市古川町の中心市街地において開催されます。

古川祭は、気多若宮神社での厳かな神事に時代絵巻の「神輿行列」、そして絢爛豪華な「屋台行列」の“静”の行事とさらし姿の男たちがもみ合う勇壮な「起し太鼓」の“動”の行事で構成される伝統的な祭りです。「起し太鼓・屋台行事」はユネスコ無形文化遺産に登録され、また祭として国重要無形文化財にも指定されています。

令和7年の古川祭の日程などのスケジュールは、(随時更新中で外部リンクを貼りますので)
飛騨市公式観光サイト「飛騨の旅」の古川祭特設サイトのページをご確認ください。
古川祭特設サイト  ☜

当館の営業ですが、古川祭に伴い延長営業となりますのでどうぞご利用ください。

19日(水)9:00~21:00まで営業【展示ホールは17時まで(最終映像16:20上映)売店は21時まで】

20日(木)9:00~17:00まで営業

※両日とも入館料は半額となります。

お知らせ一覧